県西地域産業保健センター
県西地域産業保健センターでは産業保健サービスを無料で受けられます。
労働者数50人未満の小規模の事業者や小規模事業場で働く人を対象として、労働安全衛生法で定められた保健指導等の産業保健サービスを無料で提供しています。
※地域産業保健センターの利用には事前の申込みが必要です。また利用回数には制限がありますので、あらかじめご了承ください。
労働者の健康管理〈メンタルヘルスを含む)に係る相談
労働安全衛生法に定められている健康診断で、脳・心臓疾患関係の主な検査項目(「血中脂質検査」「血圧の検査」「血糖検査」「尿中の糖の検査」「心電図検査」)に異常の所見があった労働者に対して、医師または保健師が日常生活面での指導などを行います。メンタルヘルス不調を自覚する労働者、定期健康診断等でストレス不調等を把握された労働者、当該労働者を使用する事業者からの相談に対して、医師または保健師が対応します。脳・心臓疾患・精神疾患・自殺の労働災害保障請求件数と支給件数(決定)件数の推移は、精神疾患・自殺の右肩上がりの状況を鑑みて、健康診断の結果を踏まえ、医師の面談による指導を受けることが大切です。
健康診断の結果についての医師からの意見聴取
健康診断の結果、「医師の診断」欄には、「異常なし」、「要観察」、「要精密検査」、「要治療」等の記入がされています。これらの「異常の所見がある」と診断された労働者については、その健康を保持するために必要な措置について医師から就業上の措置について意見を聴くことができます。(労働安全衛生法第66条の4)
健康診断後の事後措置の大切さをご理解いただき県西地域産業保健センターを利用される事業所は年々増加しております。
ストレスチェックに係る高ストレス者及び長時間労働者に対する面接指導
労働安全衛生法に基づき、脳血管疾患及び虚血性心疾患等(以下「脳・心臓疾患」という。)の発症が長時間労働との関連性が強いとする医学的知見を踏まえ、脳・心臓疾患の発症を予防するため、長時間にわたる労働により疲労の蓄積した労働者に対し、医師による面接指導を行います(労働安全衛生法第66条の8、第66条の9)。対象者は、月100時間超の時間外・休日労働を行い、疲労の蓄積が認められる者、又は月80時間超の時間外・休日労働を行い、疲労の蓄積等が認められる者(労働者からの申出)、又は事業場で定める基準に該当する者。
労働安全衛生法に基づき、事業場でストレスチェックを行い、高ストレス者に選定された労働者からの申し出があった者に対し、医師による面接指導を行います。(労働安全衛生法第66条の10)(地域産業保健センターによっては、対応できない場合もあります。)
個別訪問による産業保健指導の実施
医師、または保健師が事業場を訪問し、脳・心疾患リスク、メンタルヘルス対策等の健康管理の状況を踏まえ、総合的な助言・指導を行います。
県西地域産業保健センターにおける意見聴取実績
【心臓疾患有リスク保健指導】
【メンタル不調指導】
神奈川産業保健総合支援センター
◎職場環境の改善に専門家の訪問・アドバイスを受けてみませんか!
職場で抱えている職場環境や作業方法などの問題解決に向けて、労働衛生工学専門員が事業場に訪問し職場環境をチェックして、専門的な見地から職場環境や作業方法の改善に向けてアドバイスをいたします。
※労働衛生工学専門員(作業環境測定士、労働衛生コンサルタントなどの資格を有する専門家)
小規模事業場の事業者と労働者の皆さんへ
地域の産業医による健康相談・保健指導は無料健康相談窓口をご利用下さい
労働者が心身ともに健康で働き続けられるように、長時間労働面接指導、メンタルヘルス対策や生活習慣病予防など、事業場が行う労働衛生管理の支援をするために、「県西地域産業保健センター」では、地域の産業医による面接指導や健康診断の事後措置などの無料健康相談・保健指導を行っています。
2024年度は、次のように無料健康相談窓口を開設しています。
無料健康相談窓口ご利用時間
午後1時00分~ 予約制
(原則、1週間前までにご連絡下さい。)
相談日
2024年4月から2025年3月までの相談日は次のとおりです。
2024年4月 | 5月 | 6月 | |||||||||
8日 18日 |
(月) (木) |
9日 16日 23日 29日 |
(木) (木) (木) (水) |
5日 13日 19日 27日 |
(水) (木) (水) (木) |
||||||
7月 | 8月 | 9月 | |||||||||
2日 5日 18日 25日 |
(火) (金) (木) (木) |
1日 7日 23日 29日 |
(木) (水) (金) (木) |
5日 12日 17日 27日 |
(木) (木) (火) (金) |
||||||
10月 | 11月 | 12月 | |||||||||
3日 15日 21日 24日 |
(木) (火) (月) (木) |
7日 15日 22日 28日 |
(木) (金) (金) (木) |
2日 12日 18日 25日 |
(月) (木) (水) (水) |
||||||
2025年1月 | 2月 | 3月 | |||||||||
7日 16日 23日 30日 |
(火) (木) (木) (木) |
7日 14日 21日 28日 |
(金) (金) (金) (金) |
5日 13日 |
(水) (木) |
相談窓口会場
この他に事業者や労働者が利用し易いように、産業医による各事業場への訪問相談等も行っておりますので、ご相談ください。
【訪問範囲】
小田原市、南足柄市、足柄上郡、足柄下郡
連絡先
おだわら総合医療福祉会館内
小田原市久野115-2
県西地域産業保健センター 4F事務所
厚生労働省「産業保健活動総合支援事業」
(協力:小田原医師会・足柄上医師会)
県西地域産業保健センター
FAX.0465-66-6044
月〜金曜日の祭日を除く9時から14時までにご連絡ください。
<E-mail> sanpo@kenseisanpo.jp
<HP> https://www.kanagawas.johas.go.jp
県西地域産業保健センターの活動実績
健康診断後の事後措置は、年々増加傾向にありその重要性も、事業所は認識されております。職員の健康維持が、職場にとって重要であることが徐々に認識されてきたものと思われます。また、長時間労働、メンタルヘルスも併せて見守っていかなければならないものと考えております。